緊張型頭痛

日本人、それも女性に多いとされる厄介な悩み、頭痛。特に器質的な原因が見られない「一次性頭痛」に悩まされる女性は、男性と比べて4倍以上多いと言われています。実際、仕事に忙しい20~40代女性の中には、いつも鎮痛剤を持ち歩いているという人 ...

顎関節症

健康というは失って初めて大切さに気付くとはよく言いますが、普段はあまり意識したことがない箇所も一度、痛くなってみたり、動かなくなるとその大切さを思い知らされるものです。

今回のテーマになっているアゴという組織も何気なく使え ...

認知機能検査

認知機能検査という言葉をご存知でしょうか。周りに高齢の方がいらっしゃらないお宅ではあまりなじみがないかもしれませんが、警視庁では75歳以上のドライバーの方には自動車免許自主返納制度を利用するように促していて、その認知力検査の一端として ...

脊椎圧迫骨折

男性と女性を比べるとやはり男性の方がチカラが強いことはいうまでもありません。代わりに女性は心の芯が強かったり、真面目に仕事に取り組むなど内面的な強さを持っていますが、肉体に関しては多くの場合、男性が強いと言わざるを得ません。

眼精疲労

10年前に比べるとパソコンやスマホといった電子機器の進化は目覚ましいものがあります。それは本体の性能だけでなくインターネット環境が快適になり、たくさんのアプリケーションによってゲームが出来たり、生活がとても便利になったように感じます。 ...

脊柱側弯症

昭和の時代と異なり昨今では若者を取り巻く環境は非常に変化しました。部活をやることが全てではありませんが、ゲームや不純性異性交遊、ソーシャルネットワークなど親御さんとしては心配事が増える世の中になったといえるかもしれません。

マタニティブルー

始めての体験というのはどなたにとっても不安なものです。なぜなら人間はそもそも不安を抱えていないと身におよぶ危険を察知することができないので、必然的に不安を感じるように出来ているからです。

特に出産においては全く初めての経験 ...

メニエール病

貧血や風邪などの熱に浮かされてめまいを起こしたことがあるという方、多いと思います。めまいが起こるとぐるぐると目が回って立っていられなかったり、気持ちが悪くなったり、場合によっては貧血によって失神してしまう方もいらっしゃいます。 ...

慢性疲労

身体に疲労が蓄積されているという話をすると真っ先に思い浮かぶのが倦怠感を感じたり、やる気を失っている状態が想像されると思います。もちろんそれらも不調の一つではあるのですが、実際には内臓の疲れ、自律神経の疲れ(乱れ)、精神的な疲れ、肉体 ...

心因性腰痛

あなたの身体に不調はありますか?という質問を行ったされたら、皆様はどのように返答されるでしょうか?2016年に行われた厚生労働省の国民生活基礎調査による男性の一位が腰痛、二位が肩こり、そして女性の一位が肩こり、二位は腰痛という結果が出 ...