脳細胞の異常!?突然発症する癲癇(てんかん)とは!?

ポケモンショックを覚えていらっしゃる方はどの程度おられますでしょうか。1997年にポケモンを見ていた視聴者激しいストロボフラッシュの明滅によって意識をなくしたりめまいや吐き気を催し、一時メディアを騒然とさせた事件です。

複数の児童の視聴者に同様の症状が見られ、それからアニメやドラマなどの始まりには「テレビから離れてみてください」というテロップが流れるようになりました。

最終的にあれらの症状は「光過敏性てんかん」であると診断され、いつしか事件は収束していきました。もちろんポケモンショックについて記事を書くわけではなく、今回はあのような事件を起す発端となった「てんかん」について記事を書いてまいります。

てんかん(癲癇)とは何だろうか?

てんかんとは幼児~老人、果ては猫や犬といった動物にも起こりえる発作で、症状も意識を失い痙攣(けいれん)する状態1分間以上も続くものから、意識は失っていないがぼーっとしてしまったり、目がチカチカしたり、手足をもぞもぞして落ち着かなくなったりと様々です。

この原因と考えられているのが脳細胞のショートです。人間の脳には何十憶または何百憶ともいわれる神経細胞(ニューロン)が通っていて、これらの細胞が電気信号を伝えあうことで脳内に巨大なネットワークを構築し、味覚触覚嗅覚などの五感を感じたり、身体を動かすことが出来るのです。

そしてこのニューロンが異常興奮を起こしてしまう症状を「てんかん」と呼んでいます。またてんかん持ちの方は人口100人に一人か二人の割合で存在しているといわれ、ずっと健康だったのに突然発作が起こる場合もありますから、決して自分には関係ない。という病ではありません。

てんかん(癲癇)には種類がある


てんかん
にはとても多くの種類があります。それは原因によって、そしてのどこが異常興奮しているのかによっても様々な呼び名があるのですが、大別して原因がよくわからず、脳に異常が見られないてんかんを「特発性てんかん」、脳に異常がみられるものを「症状性てんかん」と呼びます。

特発性てんかん新生児から成人になるまでにその症状が出やすく、25歳以上になると同じ原因では発作はほとんど起きません。一方、症状性てんかんは脳血管障害脳腫瘍脳外傷アルツハイマー病などが原因となって発作が起こるので、どんな年代にも起こりうる可能性があります。

ここで注意していただきたいのが、てんかんというのは一つの病の呼び名ではなく、発作をともなう痙攣症状全般をてんかんと呼んでいるという点です。例えば冒頭で出てきたポケモンショック光過敏性てんかん、乳幼児が風邪などで発熱しけいれんを起こす熱性けいれんアルコール依存症患者が断酒することで起こるアルコール離脱けいれんなどがあります。

そして次にご紹介するのが脳のどこに異常が起きているのかという事です。脳全体に異常興奮が見られる発作を全般発作一部にだけ起きている状態を部分発作といいます。これは種類が多すぎて今回の記事では紹介しきれませんので、簡単に名前と症状だけご紹介します。

全般発作で起こるてんかんが、意識喪失と間代発作(かんだいほっさ:けいれんの事)を伴う症状を強直間代発作(きょうちょくかんだいほっさ)、意識喪失の後、素早く回復する単純欠神発作(たんじゅんけっしんほっさ)、身体が一瞬硬直してから意識を失ったり自動症(舌なめずり、手足が落ち着かない)を伴う発作を複雑欠神発作(ふくざつけっしんほっさ)などです。

そして部分発作で起こるのが、意識は失っていないが自動症などが見られる単純部分発作、意識が消失する複雑部分発作自動症や目がチカチカするといった部分発作の状態から全般発作に発展する二次性全般化発作などなどです。

発作が現れた時に注意すること(第三者編)

てんかんの症状はどのような原因にしろ突然、襲ってきます。電車の中で、舞台を見ていて、歩いていて、話していて、などなど可能性はいつでもあります。

他人が卒倒する現場を見る事など日常生活ではほとんどありませんので、第三者の驚きは言葉にできないほどだと思います。しかし、その時の行動がその倒れている人の生死を分けてしまうこともありますので是非、対処法を覚えておいていただきたいと思います。

まず大切なことは呼吸をしているか、そして気道が確保されているかの確認です。意識を失って卒倒する場合、受け身が取れないことはもちろん、首や胸を圧迫するように倒れている可能性があります。

同様にパニックに陥り、揺すったり叩いたりするのは避けましょう。その理由はその行動によって呼吸が止まったり気道が確保できなくなる可能性があるからです。

てんかんの発作は意識を失って痙攣していても、長くても10分もすれば自然に収まっていきます。しかしに十分な酸素が行き渡らない時間が15秒もあればそれが原因で意識は戻らず、さらにそこから3~4分が経過する脳が低酸素症に陥り命を失うか、生きながらえても半身まひなどの後遺症が残ってしまう可能性が高くなります

こういった理由から、もしも他人の発作に遭遇した時には落ち着いて安全な場所に移動させ、呼吸の確保をしてあげるとその方の命を助けてあげることができるかもしれません。

てんかん持ちだと自覚している場合(本人編)

てんかんは人によって症状が様々です。一度発作を起こして倒れてもそこから死ぬまで起きない方もいれば、何年かに一度、発作がみられるという方もいらっしゃいます。

一方、それだけ発作が少なければ就職結婚、あるいは日常生活を過ごす上で障害になるという事はないと思います。そして自分自身で気を付けられることもほとんどないといっていいでしょう。

しかし、やはり自身がてんかん持ちである、という事実は日頃から周りの方周知してもらっておいた方が良いと思います。先の章でも触れましたが他人がいきなり目の前で倒れるというのはとてもショッキングな出来事です。

それが事前にそうなる可能性があり、その時はどのような対応をしてほしいのか、という事を知らされているのと知らされていないのでは雲泥の差があります。

もちろん自身が当事者である場合、なかなか公にするのは勇気がいる行為だとは思いますが、ひと昔前なら原因不明とされた、うつ病アレルギー発達障害自閉症など様々な障害に名前がつき、病の存在が知られ始めている昨今ですから、そういった症状の一つと割り切ってお話しすれば良いのではないでしょうか。

まとめ

今回は脳の神経が突然、異常な興奮状態に陥り、意識喪失痙攣自動症などを引き起こす「てんかん」について記事を書いてまいりました。

文中でも申し上げた通り、てんかんの発作は自分自身で気をつけられる事がほとんどありません。また発作が起こる原因の六割は原因不明といわれていますから、なおさら防ぎようがありません。

だからこそ普段から周りへの周知が大切です。意識を失ってからでは遅いのですから、仕事仲間パートナー友人良好な関係をいつまでも築いていけるようにしたいですね。